2006年9月29日
本日、最後のお店訪問は「OH!LA!HO BEER 工場」の小林工場長様とビール醸造担当の山越様です。 時間のほうも遅くなってしまいましたが、温かくお出迎えをしていただきました。 ビール工場内での一場面です。 お店のトッ […]
2006年9月29日
4店舗目は、「湯楽里館物産センター」の久田店長様です。 湯楽里館様は東御市にの小高い丘にあります日帰り温泉施設です!同じ敷地内に東御市の「物産を扱う物産センター」様と「オラホビール」様が併設されています。 “温泉に入った […]
2006年9月29日
3店舗目は、御代田町にございます「麺工房・米工房やまいし」の小林店長様です。 信州の豊かな自然と清らかな水を使い、自社工場で丁寧に作られる「おそば」は絶品です! 上記写真の「七割そば」は信州そば品評会において「優勝!」と […]
2006年9月7日
最後、4店舗目は上松町の「ひのき精香」山中店長様です。 山中店長様は、先日、三重県伊勢神宮の御神木の斧入れの儀式に携わるなど、ひのきのスペシャリストです。 写真の背景に写っているものは「ひのきのおがくず」です。 工場も事 […]
2006年9月7日
3店舗目は木曽郡木祖村の「心の通う酒 木曽路」の湯川店長様です。 木祖村に入る手前辺りから、雨が本降りになってきました。 そんな中、昼食を食べようと木祖村村民センターの横を通りがかったところ、蒸気機関車の展示物があったの […]
最近のコメント