皆さん、こんにちは。
ながのモール事務局の寺平です。
今回はハーレー仲間とツーリングにて!
長野県上水内郡小川村にある「おやき村」にいってきましたよ~!
焼き場のおじさんもハーレーのドコドコドコサウンドに惹かれて外に出てきてくれました。
バイクで来るお客さんも多いようなのですが、ハーレーのような「アメリカン・バイク」で来る方は珍しいとのことです。
確かに「おやき村」はかなり山の奥にありまして、曲がりくねった道を登ってこなければなりません。
大きいバイク・車で行かれる際はご注意くださいませ。
「おやき村」は昭和61年に農家を改築してできたとのこと。和ですね~。
入口をくぐり、廊下を渡ると・・・
縄文時代風の竪穴式住居に大きな囲炉裏が見えてきます。
いいですね~!とても和みます。
おやきを頼むと、お味噌汁とお茶がもらえてさらに和みます。
現在では「蒸す」だけのおやきもありますが、こちらでは囲炉裏でこんがりと「焼いて」います。
私の頼んだおやきは定番の「野沢菜」
皮はしっかりと焼きが入り、中はホワホワでアツアツ♪
とても美味です。
外に出るとこのようなお休み処もあり、ここからの景色は風情のある村の様子です。
都会では見られない景色ではないでしょうか。
時期により四季折々の景色が楽しめそうですね。
実はおやき村は平成27年3月6日、長野駅ビルにおやき村直営3号店をオープンしており、長野駅でおやきを楽しむことができます。
この風情は小川村のおやき村に来ないと楽しめませんよ~。
皆さんもぜひ、足を運んでみてください♪
また、ながのモールでも、もちろんおやきを取り扱ったお店がありますよ。
ぜひ一度、味わってみてください。
What do you think?