早いもので、2015年ももう5月です。
連休直前でソワソワしている方も、そうじゃない方も
お時間あれば読んでいってください「ながのモールでまとめました」。
今回は
「北陸新幹線に乗ってどこに行きたいですか?」
番外編をお送りします。
(前々回/1~5位の内容はこちら)
(前回/6位以下からピックアップ)
北陸新幹線に乗ってどこに行きたいですか?
アンケート実施期間/2015年2月13日~3月15日
さてさて…では、番外編ということで、
少数派回答の中から気になったものをご紹介していきます。(順不同)
長野県が全然出てきませんがあしからず…。
◆忍者寺
なんてインパクトのあるお名前!
あまりに気になったので調べてみたところ、正式名「妙立寺」というお寺。
金沢にある日蓮宗のお寺で、建物全体が迷路状になっていることから忍者寺と呼ばれているのだとか。うーん、行ってみたい!
◆東尋坊
この回答の方は二人いらっしゃいました。テレビの見すぎで無駄に事件の気配を感じて心配してしまいましたが、これは大変失礼…。
東尋坊についてちょっと調べてみたところ、景色もきれいで結構素敵なところでした。昨今はイメージチェンジも兼ねて、歴史を掘り下げ「悲恋の舞台」ということでアピールされているようです。
◆海
お二人いましたが、東京方面からご乗車される方でしょうか。
北陸新幹線では黒部宇奈月温泉を過ぎたあたりから日本海が見えるみたいです。
◆佐渡島
新幹線だけだと無理かな~。
電車を乗り継いで直江津まで行けばカーフェリーがあるみたいです。
◆沖縄
新幹線で行くのは無理かな~。
◆私の知らないところまで
何か読んでてドキドキしてしまった回答。
でもその気持ち、分かるような気もします。
◆いけない
きっと何かご事情がおありで…(゚ノД`゚)゚。
いずれ機会がありましたら是非、北陸新幹線に乗って長野にも!
◆最果て
これもまたドキドキしてしまった回答。
今のところ金沢が終着駅ですけど、そういう意味じゃないですよねきっと…。
思わずドラマチックな展開を想像してしまいました。
◆風の向くまま観光スポットめぐり
色んな回答がある中で、時間等に制約が無ければ
旅をするのはこれがベストかもしれないな~と思いました。
日本全国津々浦々、どこに行ってもそれぞれ魅力があると思います(^^)
あちこち巡っていろんなことを発見するのも旅の楽しみ!
今回のアンケート結果を見ながら、
いつか全国(と言わず世界中!)をぐる~っと巡って、
旅の終わりに長野に帰ってきた時に「やっぱりここが一番ね」って言えたら素晴らしいな~なんて思いました!
ということで、「北陸新幹線に乗ってどこに行きたいですか?」これにて終了!
今回もアンケートにご回答いただきました皆さま、本当にありがとうございました。現在、第4弾!を実施中ですのでよろしければまた ご応募・ご回答ください!
ではでは、次回の「ながのモールでまとめました」をお楽しみに♪
What do you think?