10年前、何してました?10年後、何してたいですか?~その3~

By shio, 2016年10月17日


秋も深まる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?

10月に入り、只今事務局では
昨年実施いたしました「10周年ありがとうキャンペーン第1弾!」の
ご当選者様への賞品発送の準備を進めています。

当モールの大人気ショップ「米屋豊三郎」さんセレクトの信州産の美味しい新米セット!しかも、五つ星お米マイスターの店長・越さんによる解説付き!
ご当選者様、今しばらくお待ちください!

美味しいものがたくさん集まる秋♪
そう、気づけばもう秋!もう前回、前々回の投稿の記憶なんてうっすらです…(`v´;)

…でもまだまだ続けます!今回は春・夏に投稿した記事の続き。
10周年ありがとうキャンペーン第2弾!」より、アンケート結果から“気になる回答・面白い回答をいただいた方”をピックアップしていきます。

10年前、何していましたか?10年後、何をしていたいですか?

アンケート実施期間/2015年12月1日~2016年1月7日

ピックアップ回答
ではさっそく…

その1

10年前
小学校に通う二人の子育て中でバタバタしていた記憶しか(笑)
両親が名古屋市から北海道移り住んだのもその頃…早いなぁ

10年後
60過ぎますが日常生活には困らない程度の中国語はできるので台湾に長期滞在したりして行き来していたいです。

短い文章の中に土地名が3つも…!
回答者さんが現在お住まいの地域が北海道だったので、ご両親は近くに引っ越してこられたのかな?

10年後には台湾と北海道を行き来したい!なんてカッコイイですね!
信州まつもと空港から札幌までの飛行機もありますので、長野にも是非遊びに来てくださ~い(^^)

その2

10年前
大学一年生でした。車を買って行動範囲が一気に広がって楽しかったのを覚えています。
初めて長野県を訪れることになるのはそれから5年後のことですが、それはまた別のお話…(森本レオっぽく)

10年後
全国いろいろな場所を旅行していたい、キャンピングカーで。もちろん長野県にも行きたいです!!

アルクマくんの大ファンなのです。今年の夏休みに長野県に旅行に行ったときも、
アルクマくんのスケジュールを調べてイベント会場で一緒に写真を撮ってもらいました。

10年前には初マイカーで、10年後にはキャンピングカーで全国巡りが目標!
素敵です!いろんな土地でいろんな物を見て触れて食べて、いろんな人に出会って…。いいですね~、私もやってみたい!

長野県も広いですので色んな所に遊びに来てください♪

そして気になる、回答から溢れ出ているアルクマへの愛。
10年後にもアルクマが活躍中ならきっと旅先のいろんな所で会えますね!

その3

10年前
転勤族で国内をさまよっていました。

10年後
国内の旅行三昧

なんと!国内をさまよっていたから10年後には落ち着きたい…のかと思いきや、旅行三昧したいんですね!?
素晴らしきバイタリティです。

でも確かに、お仕事や生活でその場所にいるのと旅行で行くとではちょっと視点が違いますよね。思い出の地もまた違う発見があったりして、楽しいかも!

転勤族の時は長野にご滞在の期間はあったのでしょうか?
国内旅行三昧の際はぜひ長野にもお立ち寄りください(^^*)

さて、今回のまとめましたはここまで。
今回は移動する人たちをテーマに回答を選んでみました。

10年、20年と同じ場所に居ることも素晴らしいし、
旅をしたり、引っ越したり、様々な場所に行ったり暮らしたりするのも良いですよね。

2016年も残すところあと2ヵ月半を切りました。
皆さんは今年、どんなところに行きましたか?来年はどこに行きましょう。

…春から新生活で引っ越した人は新しい街にはすっかり慣れましたか?
 …夏の思い出作りで出かけたあの土地・この土地は楽しかったですか?
  …秋は紅葉を見に長野にいらっしゃいませんか?
   …冬のスキーも楽しいですよ!雪国長野へGO★

ということで、皆さん機会があれば是非ぜひ長野に来てください♪

次回は、ピックアップ回答-その2-をお送りする予定です。
お楽しみに!

美味しい秋が大集合!秋の味覚特集公開中です!!
新米や旬のりんごがたくさんあります♪

秋の味覚特集

 

What do you think?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.