★☆Happy Halloween~(m^∀^)m☆★
ついにきましたハロウィン当日。
皆様いかがお過ごしですか?
さっそくですが、昨日の投稿続きでまとめてみました。
あなたにとって「こわいもの」は何ですか?
アンケート実施期間/2015年9月1日~9月30日
今回は、気になった回答のピックアップでお届けします。
ハロウィンパーティーの小ネタにでも使ってください♪
個別ピックアップも良いけどまずは…
前回記事で7位と9位にランクインした「妻」と「母」。
ちょっと気になったので、視野を絞ってランキングにしてみました。
第1位 … 妻
第2位 … 母
第3位 … 父
第4位 … 上司
第5位 … 姑
第6位 … 旦那、娘、孫
第9位 … 親戚
第10位 … 隣のおばさん
◎地震・雷・火事・親父…?
妻と母は全体のトップ10入りをするほど多かったのですが、それ以外の回答は少なかったです。
その中でもそうは言っても多かったのは「父」。全体では13位という結果でした。
昔から言われる地震・雷・火事・親父、ちゃんと結構上位に入るものですね~。
ただ、ランキング的には「地震・雷・火事・奥さん」の方が正しいのかも?
◎謎の回答、娘と孫。
あれ?怖いの??と思ったら。
コメントを見るとどうやら「可愛すぎて怖い」「欲しいとねだられると拒否できなくて怖い」といった、なんとも違った角度からの怖いという感覚(笑)
特にお孫さんについては長~いコメントを書いてくれた方もいて、すっかり骨抜きのご様子。
でもその可愛かった娘さんやお孫さんが女の子の場合は、いずれ…
全体第7位の怖いもの「妻」に進化を…(||゚Д゚)
◎ちょっとだけ心配になりました
第9位に入った「隣のおばさん」。何があったんでしょう?ちょっと心配になりました。
でもどこの地域にもいますよね~、ご近所から怖がられている奥様。
だけど案外そういう人の方が地域で何かあった時に心強い味方になったりなんかして?
◎定番と言えば定番の…
上司。お仕事関係では指名があったのは上司のみ。同僚や先輩、後輩はありませんでした。
ちなみに「職場」という回答が上司と同じくらいありました。皆様お悩み尽きないようで…お疲れ様です。
さて、ここからはザザーっと気になった回答についてピックアップしていきます。
◎妻の小言
奥さん、どんな事をつぶやくのでしょう?
怖いのが“妻”じゃなくて“妻の小言”というのがポイントですね。
◎こどもがすごくやさしいとき
何しちゃったのかな…?それとも何か買ってほしいのかな…??
妙にやさしいと、チラチラ見え隠れする事情が怖いことってありますよね~。
◎請求書!(≧▽≦)
ニコッ!って笑顔を付けちゃってますけどなんともリアルな回答。
請求書とか金欠というお金絡みのご意見も多数ありました。
◎夜の海
海なし県でおなじみの長野県民には分からない恐怖…。
真っ暗な夜に真っ暗な海をみたら吸い込まれそうになるかも?
◎未来(笑)
よかった、後ろに(笑)が付いていて。
これが本気で怖くなっちゃったらかなりヤバイ状況な気がします。
明るくいきましょう!ね!
◎女の勘
第六感のような不思議な力…。ピンとくる、というあの感じは同じ女でもちょっと怖いかも(^^;)
◎父の洋服センス
これは是非見てみたい…!
回答には「授業参観にキャラクターTシャツをきて来ないで」とありました。
一体何のキャラクターなんですかねー。察するにあまり一般的ではないものなのかと…。
回答してくれたのはどうやら女子高生。確かに…これは恥ずかしすぎて恐怖かも…。
◎結婚できないこと(笑)
まだ20代の女性からいただきました。大丈夫、全然大丈夫。人生まだまだ長いから!
◎老い
こればっかりは避けられないですね~。
明るく楽しく健康に、美しく歳を取りたいものですね。
◎妻が先に死ぬこと
多くの方が怖いものに「妻」と答えている中での変化球。
本当に奥様が大事なんですね(´`*)
◎寝ている時に見る「夢」
なにを見るのかわからないし、見たくなくても見なければいけないのが怖い。という回答。
確かにそうですよね!自分の脳が作っているんだろうけど、自分でも予測ができないし、時々本当に怖い夢を見る事もあります。
そう考えると結構怖いかも…!
◎まんじゅう
私は騙されませんよ!?そんな事言ったってあげませんからね!
濃いお茶なんて出しませんよ!
さて、最後に まんじゅうこわい で落ちがついたところで、「こわいもの」のまとめはここまで!
皆さんの「こわいもの」は入っていましたか?
たくさんあった回答の中で1位になった「お化け・幽霊」は今日が主役!?
皆様どうぞ良いハロウィンをお過ごしください♪
それでは、次回の「まとめました」をお楽しみに!
明日から11月。
日に日に深まっていく秋。旬の美味しいもので季節を楽しみませんか?
ながのモール秋の味覚特集、まだまだ元気に公開中です!
What do you think?