第12回小布施見にマラソンで走ってきました!
By tera, 2014年7月22日
こんにちは、ながのモール事務局の寺平です。
7月の20日に
長野県小布施町主催の「
小布施見にマラソン」に出場して参りました!!
▽小布施見にマラソン公式サイト
http://www.obusemarathon.jp/
速さ、時間を競うのではなく、小布施町を楽しみつつ見に(ミニ)マラソンという主旨のマラソン企画です。
コースは住宅地から土手沿い、商店街、水田・畑などを通るようになっており、距離もミニという事からハーフマラソン(21.0975km)となっております。
その為、参加者は「本気で走る人」もいれば「ワイワイ楽しむ人」もいて、すぐに恰好で見分けできます。
▽スタート前 小布施町役場付近の様子

▽スタート前 小布施町役場の様子
▽スタート前 小布施駅の様子
凄い沢山の人が参加されていました(約8,000人)。
仮装をしている人は少数かと思いきや、3割以上の人が仮装をしていたのではないでしょうか。
▽某少年漫画 オールスター仮装の皆様

▽第12回 小布施見にマラソン スタートの様子(動画)
広くない道でのスタートだったため、開始前~直後は大渋滞でした。
ワキアイアイと譲り合いながらスタートするのもこの企画の醍醐味なのかもしれません。
段々、人も流れて走りやすい道に出た所でお困りの二人を発見。
▽ダンボー!?くんとすぱいだーまん!?さん(動画)
関節が無いから走れないでしょーそれー!?Σ(゚ロ゚;)
っとツッコミを入れたいのを我慢しつつ、写真撮影。
▽ダンボー!?くんと私
この撮影の5秒後に奇妙な事件が発生…
なんとダンボー!?くんの身体が次々に崩壊し、中から生身の人間が…
ぼ、僕は何もしていません!!(;゜ロ゜)
▽浄光寺へと続く道
綺麗な田舎の風景ですね~!癒されます。
▽ぐり!?とどら!?
誰でも昔は読んだことがあるのではないでしょうか。懐かしい~!
シンプルですが、クオリティ高いです。
▽動物病院の方!?
頭に犬のぬいぐるみを付けて走っていました。
実はこの犬のぬいぐるみ、腕の部分が伸縮していて、ぽよんぽよん動いててかわいかったです。
▽水が苦手な白鳥親子
ホースからシャワーのように放水している方がいて、皆気持ちよさそうに水浴びして体温を下げている所、この白鳥親子は「ひぃぃ!濡れてしまうー!」と叫んでおりました。
▽マリオ!?とハイタッチ
陽気な某水道管工事のおじさん。
実は、マラソン後に新潟の上越で海水浴に行ったのですが、その道中にこの方がこの恰好のままでバイクに乗っているのを見かけました。
ナンバー見れなかったのですけど、どこから来たのでしょう。凄い人だなぁ(*´∀`)
色んな仮装を楽しみながら走っていると、前方に何か見つけました。
▽おや・・・!?
▽雪、見えるかい?あれが僕達のヤマト!?だよ
自身の背丈よりも大きな戦艦を積んでますこの方!!
しかもBGM付!!
▽勇姿を動画でお楽しみください
重量は約15kgとの事Σ(゚ロ゚;)
よくこんなに重たいものを背負って走れるなぁと感心しつつ
▽腹ペコ青虫!?と撮影
土手で渋滞したり、神社よったり、色々撮影したり・・・あれ?思えば全然まともに走ってなかったかもしれません!笑
▽無事、完走!!(完歩!?)
とても楽しかったです!
凍らせてアイスキャンディにするとこの時期とってもおいしそうですね!ぜひご賞味くださいませ♪
最近のコメント