そっか、まだ梅雨の途中だったんだ。
By shio, 2014年7月14日
台風も去って、ふと気が付けば外は雨。
そうか…まだ梅雨明けしてなかったんだ…

7月も半ば、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
今日の信州は気温はそれほど上がらず、最高気温26度ほど。
かと言って、過ごしやすいかと言われれば、じめじめしていて快適ではないです(;´Д`A ```
カラッとしていて爽やか~でこの気温ならいいのですが、
さすがに梅雨だし7月ともなればそれも難しいですよね。
じめじめと言えば、今年は特に話題になっていますが、
気を付けたいのが
熱中症
気温がそれほど高くなくても熱中症になるそうですよ

!!
ちょっと調べてみました。
========== ========== ==========
熱中症のポイントになるのは、気温だけでなくて湿度。カラっとしたお天気の時は、暑くなると体の熱を外に出そうを汗で発散します。
そして、その汗もすぐ乾きます。
それが、じめーっとして暑い時は、汗もなかなか乾かなくて不快な上に、
熱の発散がしにくくて体の中に熱がこもる、という仕組みとのこと(・0・。) ヘー
対策としては、室内にいる時は除湿と換気、外にいるときは日陰で休憩することと、
冷たい飲み物で体を冷やすことが大切だそうですよ


========== ========== ==========
これからむかえる夏本番に向けて、今から
心構えも、身の回りのあれこれも準備していきたいですね!
*** 夏の準備に、ながのモールのこんな商品はいかが? ***
ペットボトルをかっこよく持ち運ぼう!
暑いときこそ、辛いもので汗をかこう!
冷しておいしい和スイーツで夏を満喫♪
タグ:
Web shop,
おいしい和スイーツ,
かけはし交和物産,
じめ,
そうか,
たかむら,
ながのモール,
みそ葛餅,
みなさんいかがお過ごし,
ペットボトル,
ボトルホルダー,
ラー油きのこ,
味噌蔵,
夏本番,
心構え,
梅雨,
気温,
熱中症,
身の回り,
途中,
除湿
最近のコメント