たまには個人的な事でも…富士スピードウェイのブルスカへ!

By tera, 2014年6月27日


こんにちは、ながのモール事務局の寺平です。
本日の記事は完全に私事の内容になりますが「スタッフのblog」という事ですので、書いちゃいます。5月24日から25日にかけて、友人らとキャンプツーリングを行いました。
その目的は BLUE SKY HEAVEN !
通称ブルスカ!!

※ブルスカとは
1年に1度、日本中のハーレー乗りが集まるお祭り。
2014年は5月24日~25日に静岡県の富士スピードウェイにて開催されました。

今回は長野のハーレー正規ディーラー店とご一緒に参加。
テントや椅子などの荷物はディーラーさんの車に積んでもらいました。
荷物が積めないバイク乗りにとってはとても助かりますね。

▽ディーラーにて集合
nmb001.jpg

▽高速のSAで休憩
nmb002.jpg

およそ50台のハーレーでのツーリングは迫力があります。

▽富士スピードウェイ キャンプサイト着
nmb016.jpg

私たちもテントを設営します。

▽同期の浅石君(手前)と友人の和君(奥)に任せきりな私

nmb003.jpg
今晩は、このテントに3人川の字で寝ます。▽テントが張れて満足な様子
nmb004.jpg

その後、メイン会場に移動です。

▽ミシュランマンと私(左)
nmb017.jpg

小林太郎さんダイアモンド☆ユカイさんがガッツリLIVEをしていましたが、肖像権の都合上写真が載せられないのが悔しいです。

富士スピードウェイのコースでは、約1000台のハーレーが走行を行う「チャプター・パレード」が行われていました。

▽チャプター・パレード
nmb005.jpg
nmb006.jpg
これ全部ハーレーです。凄い!テクテクと会場内を歩いていると・・・!

▽凄いハーレーを発見!
nmb007.jpg
大口径ホイール!
nmb008.jpg
ipad搭載!
このバイクの周りは特別人だかりができていました。一通りイベントを楽しみ、キャンプサイトに戻ってくると、豚汁の仕込みができておりました。
ディーラーの方々、本当にお世話になります。

▽飲んでいい感じになってきた方々

nmb010.jpg▽若いやつはもっと「肉」を食え!と大量のカロリーを摂取!

nmb012.jpg
▽お腹も膨れた所で、ディーラーの方とBarで一杯!
nmb013.jpg▽就寝前の一枚

nmb011.jpg翌日の朝、お世話になった方々に別れを告げ、友人らと帰路につきました。

▽途中の諏訪湖SAにて

nmb014.jpg
ハーレーはおっちゃんに人気があります。
写真撮ってくれる人も居るし、写真の方のようにじーっと見つめてくれる人もいます。
オーナーとしては嬉しい限りですね~♪▽バイクとコーヒーはセット
nmb015.jpg
う~ん デリシャース!!

とっても楽しかったです!

心残りといえば、せっかく静岡県まで行ったというのにお土産を買えなかった事…。
ご近所、職場の皆さんに何も買ってくる事ができませんでした…。
バイクは積載スペースがほとんど無いですから、持ち帰れないのです…。しかし!

長野県にお越しのライダーの皆さんは安心です!
当日買えなくても、ながのモールで長野県産の名物を購入することができます!

お土産の心配はご無用!
心置きなく信州のツーリングを楽しむ事ができます♪▽ながのモール
http://www.nagano-mall.jp/

以上、寺平のツーリングレポートでした♪
次回をお楽しみに!