「人体の不思議展」に行ってきました!

By nagamo, 2007年6月13日


みなさん!
こんにちは!
いかがお過ごしでしょうか?
ずいぶん長らく更新が滞っていました…。
すみません…(反省)
6月も中旬に差し掛かっていますが、それにしても暑いですね・・・。
昨日は、北海道で30度を超えたそうですね!
テレビで見て知ったのですが、牛もなんかとろけそうな感じでした。
今日の信州長野県も最高気温は30度となっています。
湿気も多い季節ですので、ジメジメしますね!
さて、先日、信濃美術館で開催されています「人体の不思議展」に行ってきました。
本展で展示されている標本は特殊な技術らしく、弾力性に富み、直に触れて観察でき、常温で半永久的に保存できる画期的な人体標本とういうことです。
人体の不思議展
本展のテーマは「人間とは」「命とは」「からだとは」「健康とは」を考えさせるものです。
ケース等に入っていない標本もありますので、すごく近いところで人間の中身を見ることができました。
直接触れることができる標本もありました。
感触はゴムみたいな感じでした。
写真撮影等は厳禁でしたので、展内の様子をお見せすることができませんが、とても面白かったです!
ぜひ、いかれてみてはいかがでしょうか?
それではまた!