長野県花火大会情報!

By nagamo, 2006年7月31日


こんにちは!ながのモールの竹越です。
いや~~~~~~!長野県梅雨明けました!晴れ

今年は例年より10日遅いとのことです。
なんか、もっと遅いような気がしますが・・・たらーっ(汗)

明日から8月ですね!太陽の光がまぶしい季節です。晴れ
風鈴の音も心地よく聞こえます。

さて、今日はこれからの季節にぴったりexclamation×2

長野県の花火大会情報をご紹介しちゃいたいと思います。

長野県の花火大会で有名なのは何といっても、

「諏訪湖祭湖上花火大会」です。るんるん 今年の開催日は8月15日(火)です。
http://www.suwako-hanabi.com/
「水上スターマイン」は最大の見物です。
水面ぎりぎりで打ちあがり、湖が鏡となって鮮やかな光景を演出してくれます。

大会に参加した方々の生ボイスはこちら
http://www.walkerplus.com/hanabi/koshinetsu/detail/fw0334.html

また、当事務局があります千曲市でも来週8月7日(月)に、
「千曲川納涼煙火大会」を行います~!るんるん
http://www.walkerplus.com/hanabi/koshinetsu/detail/fw0546.html
楽しみだ~!

その他、長野県内の花火大会情報はこちら
8月2日(水)、4日(金) 千曲市
千曲川旅情花火大会


8月6日(日) 伊那市
第34回伊那まつり花火大会 約5000発


8月10日(木) 上田市
第19回信州上田の大花火大会 約5000発


8月10日(木) 茅野市
白樺湖夏祭り花火大会 約2000発


8月12日(土) 泰阜村
村民夏まつり 約150発


8月13日(日) 茅野市
第41回茅野商工会議所納涼花火大会 約3000発


8月14日(月) 安曇野市
第40回安曇野水郷明科大花火大会 約2500発


8月14日(月) 飯山市
千曲川河畔納涼花火大会 約3000発


8月15日(火) 佐久市
第46回佐久千曲川大花火大会 約5000発


8月16日(水) 飯田市
飯田時又灯ろう流し 約3000発


8月16日(水) 小海町
松原湖灯籠流し花火大会 約1000発


8月18日(金) 高森町
市田灯ろう流し大煙火大会 約2000発


8月19日(土) 飯綱町
2006飯綱町霊仙寺湖(レイセンジコ)天狗カーニバル 天狗の火舞 約2000発


9月2日(土) 諏訪市
第24回全国新作花火競技大会 約17,000発
と、長野県内各地で8月は花火三昧となっております。
ぜひ見に行ってみてはいかがですか!
それではまた次回!