千曲川沿いの見どころ
By nagamo, 2006年7月18日
こんにちは。ながのモール事務局の手塚です。
全国各地、雨模様ですね。
長野県も週末から雨続きで、今日はさすがに千曲川で鮎を釣る姿も見かけません。
事務局の近くには「万葉の里スポーツエリア親水公園」という場所があるのですが、ここには約2000株のラベンダーが植えられていて、このラベンダー、なんと自由に摘んでいいんです!(皆で楽しむものだから控えめにどうぞ…)
見頃は6月末なのでもう株だけになってしまいましたが、満開の頃はなかなか立派でした!
ここは河川敷にあるので、今日の雨はちょっと心配。

千曲川
千曲川信濃川(しなのがわ)水系は新潟県、群馬県、長野県を流れる一級水系。このうち信濃川と呼ばれている川は新潟県を流れる一級河川で、長野県に遡ると千曲川(ちくまがわ)と呼ばれる。全長367kmで、日本一の一覧|日本で一番長い川としてよく知られるが、信濃川と呼ばれている部分よりも千曲川と呼ばれている部分…