みなさん!
こんにちは!
いかがお過ごしでしょうか?
今日の信州長野県はとても天気が良いです。
ようやく会社の桜の花も開花しました。
去年は、新潟県上越市の日本三大夜桜の名所である【高田公園】に行ってきました。
さすがは、日本三大名所ということで綺麗な桜を見ることができました。
今年も今週末当たり【高田公園】に行ってきたいと思います。
さて、今日はNHK大河ドラマ{風林火山」の主役である山本勘助役の「内野聖陽」さんと由布姫役の「柴本幸」さんがオープンセレモニーに参加しました…、
【体感!川中島の戦い2007】をご紹介したいと思います。
第4次川中島の戦いをメインテーマにした、体感型のアミューズメント展示。実際に戦いの舞台となった八幡原史跡公園(長野市)を展示会場に、長野市立博物館内の屋内エリア(有料)と公園全体の屋外エリア(無料)とで、往時のさまを再現します。
■日時/開催中~12月16日(日)まで
/※休館日7月9日(月)~13日(金)
■会場/長野市八幡原史跡公園・長野市立博物館(長野市小島田1414)
■料金/一般500円
/小中学生250円(小学生未満無料)
■主催/風林火山・プロジェクトながの実行委員会
※信濃毎日新聞社提供記事
いかがですか~?
山梨県で行われている「風林火山博」と少し似ているかもしれませんね!
八幡原史跡公園内の付近は風林火山に関係する史跡・寺社などがたくさんございます。
機会がありましたらぜひ一度行ってみてはいかがですか?
それではまた!
What do you think?