御開帳フィーバーに沸いた長野市も、徐々にいつもの風景に戻っていきます。
5月後半の夏の陽気も今週はいくぶんか和らいで、なんとなーく梅雨の気配がしてきています。
そんなわけで、なんだかんだで2015年ももう上半期も締めくくりの6月。
時が経つのは早いですね。
プレゼントキャンペーンの第3弾!を実施していた頃はまだ桜の季節でした。
というわけで、今回は
お弁当のおかずで好きなものはなんですか?
(好きな理由も教えてください)
アンケート実施期間/2015年3月20日~4月19日
から、番外編でちょっと気になったメニューをご紹介します。
(前々回/トップ3の内容はこちら)
(前回/4~10位の内容はこちら)
◆天巻
これ、三重県の郷土料理です。
聞きなれないメニューだな~。天むすじゃなくて?と思って調べてみたところ、
海老の天ぷらを芯にして作る海苔巻のことだそう。
三重県伊勢市のあたりのものです。愛知県の一部にもあるようです。
三重県民の中には郷土料理じゃないと思っている人も多い(?)
というような情報もちらほら。
このアンケートを開始した頃、こういう郷土料理っぽい回答が結構あるかも!
って思っていたのですが、これだけでした(´・_・`)
◆麺類
パスタ、焼きそば、そしてビーフン。
お家で食べるご飯の時は、おかずとして出てくることはほとんど無いであろうメンバーが、お弁当に入るとしっくり来てしまう不思議。
しかもそれが好物な人もいるほどの美味しさ。なんででしょうね~。
◆ぶり
お肉が苦手で、その代わりにブリ弁当だったという思い出を回答してくれた方がいました。栄養バランスを考えたお母さんの愛が詰まったお弁当ですね(´v`*)お肉好きな回答が多い中で、ちょっと変わっていて気になった回答でした。
◆チキチキボーン
数人とは言え、回答者が全部20後半~30代前半というこのおかず。
これ、美味しいんですよね~!と言う筆者も30代前半。
この世代がお弁当を食べてた頃に特に流行ったのかしら…?
今では、お酒のおつまみとしても人気があるそうですよ。濃いめの味がビールに合うのかも!
◆つなまよちくわ!
美味しそうな組み合わせだけどあまり見かけない気がしたメニューです。
ちくわにキュウリは割と見かける気がしますが、ツナマヨっていうのがまた良いのかもしれませんね。魚イン魚!
今回の「好きなおかず」の回答ではあまり見かけなかったのですが、ちくわの穴をうまく活用したおかずは多いかも?
気のせい…??
◆あさりのしぐれ煮
渋いチョイス、でも確実に美味しい!
何が気になったかって、これを回答してくれたのが若い女性だったこと。
甘辛い味はご飯のお供にぴったり♪あさりに限らず、甘辛く煮詰めた味はみんなに愛される味かもしれませんね!
◆ちょっと違う視点で…(その1)
「お弁当にはしばらく用がないけど、一番は卵焼きです。」
と答えてくれたのは70代の方。
お弁当って何歳まで身近な存在なのかな…
とちょっと考えさせられたコメントでした。
“手作りのお弁当”に絞って考えると、高校生くらいまでという方も多そう。でも弁当男子や愛妻弁当なんて言葉もあるくらいだから社会人になってからも、という方も多そう。
お弁当のお世話になるのは、“毎日決まった場所に出かけて昼食を食べる生活をしている間”かも。
◆ちょっと違う視点で…(その2)
別の70代の方の回答には、
「昔は漬物ばかりでした。いまでも梅干しがあれば最高ですね。」
というものがありました。
ここで、気になったのでちょっと70代にしぼって回答をみてみました。
全部で27名の方がいらっしゃいましたが、「梅干し、漬物、たくあん」が4人!
ちなみに他の年代には、梅、と言う方やつくだ煮が好きという方がたま~にいるくらいで、漬物関連の回答をした人はほぼ0でした。
世代…?時代…??
時代が変わればお弁当のおかずも変わる。
でも、どんなにバラエティー豊かになっても、自分の中での愛すべき味は定着しているものかもしれませんね~(´`)しみじみ…
◆その他
楽しくお答えいただいて嬉しい限り!
テンションが記号や顔文字などになって表現されているものがいくつかあって、
「この人本当にこれが好きなんだろうな~」って伝わってきました。
読んでた私まで楽しい気分(^艸^)
▽▽▽ちょっとピックアップしてご紹介▽▽▽
ウインナー&卵焼き \(^▽^)/
ソーセージ♪
からあげ(^0^)/
断然卵焼き!!!!!
ミートボール♪
鮭。がおー
色んな回答ありつつ、卵焼きが圧勝しつつ。
皆さんのご意見をまとめるのがとても楽しかったです。
あ~お腹すいた!
今回も、アンケートにご回答いただきました皆さま、本当にありがとうございました。
日本全国・老若男女、多少の好みの違いはあっても、お弁当のおかずに対してみんな共通の好みがあるんだな~と思ったら、なんとも言えない安心感があってほっこりしました。
それでも、時々珍しい回答や面白い傾向が見えてきたり。
トップの卵焼きの中にも、甘め、しょっぱめ、何か具を入れる、何か挟んで巻く、などいろいろご意見がありました。
ひと言にお弁当と言っても、
人ぞれぞれ、好みや思い出があって奥が深いな~と思います!
さてさて、プレゼントキャンペーンは現在、第5弾!を実施中ですので
よろしければまたご回答・ご応募ください!
それでは、次回の「ながのモールでまとめました」をお楽しみに♪
今回のアンケート内容は「七夕の願い事はなんですか?」です!
ご応募お待ちしております★
What do you think?