お弁当イメージ

お弁当のおかずで好きなものはなんですか?~後編~

By shio, 2015年5月29日


昨日も今日も暑いですね~。
今年は早くも夏の気配。そんな時は、お弁当持って避暑地にピクニック♪
なんていいですよね(^^*)

というわけで、今回は

お弁当のおかずで好きなものはなんですか?
(好きな理由も教えてください)

アンケート実施期間/2015年3月20日~4月19日

の後編をお送りします。

(前回/トップ3の内容はこちら)

第 4位 ハンバーグ/回答数 76
第 5位 鮭/回答数 41
第 6位 ミートボール/回答数 39
第 7位 揚げ物(カツ、フライ等々)/回答数 21
第 8位 エビフライ/回答数 17
第 9位 野菜をお肉で巻いたもの/回答数 16
第10位 コロッケ/回答数 12

ひとつ上の3位には2倍以上の差をつけられましたが、やっぱり人気
第4位は「ハンバーグ」
好きな理由は「お肉がすきだから」が圧倒的に多かったです。
次いで、冷めても美味しい、栄養たっぷりだから!というご意見が多めでした。
何人か「ひき肉が好きだから」というピンポイントなご意見の方もいました!
食材ピンポイントでちょっと驚き(¨*)

卵焼きとセットで回答している方もたくさんいました。
黄色と茶色、四角と丸、といった見た目のバランスがいいコンビなのかも?

第5位は「鮭」
ザ・日本のお弁当のおかず、でしょうか。
ピンクの色も映えるし、ご飯との相性も抜群ですよね♪
好きな理由は、ご飯に合うから!魚が好きだから!という回答がほとんど。
お肉が多くなりがちなお弁当の中で、魚の存在は欠かせない!というご意見も。
おかずの一品として入れるだけでなく、ほぐしてご飯にまぶすという方も。
変わりどことでは、マヨネーズをかけて食べるという方もいました。

第6位は「ミートボール」
ここできました、ミートボール。
もしかしてお弁当以外でお目にかかる機会は少ないかもしれないミートボール。
ほとんどの方が、あの甘辛さが好き!と答えています。
人気の秘密はあの独特の甘辛タレにあるのかも!?

7位と8位はちょっと後回しにして…
第9位は「野菜をお肉で巻いたもの」
いろんなバリエーションの回答があったので、ひとまとめにしてみました。
1番多かったのはアスパラベーコン巻き。小さなピックでとめると可愛いですよね♪
他には、ジャガイモの肉巻き、いんげんのベーコン巻き、等。
ブロッコリーの肉巻き、という方もいましたよ!
肉巻きは切り口がまたカラフルでお弁当の彩りにピッタリ♪
筆者オススメは、えのき茸や人参の豚肉巻きです(^^)美味しいですよ!

第7位、8位、10位には「揚げ物類」がランクイン!
揚げ物の中でも、「エビフライ」と「コロッケ」は単独指名が多かったので
他の揚げ物とは分けました。

第7位は揚げ物。“揚げ物”というそのものズバリの回答も多かったですが、
他にはメンチカツ、トンカツ、イカフライにカキフライ、チーズフライなんて方もいました。
揚げ物が一品入るとお弁当にガッツリ感がでますね!

第8位に入ったのはエビフライ
日本人が大~好きなエビ!エビフライが好きなという回答の方は
やはり、エビが好きだから!という方が多かったです。
揚げたてとはまた違う美味しさがある、という方も。

ギリギリトップ10入りを果たした第10位はコロッケ
回答いただいた方の“好きな理由”は見事にバラバラ!
じゃがいもが好き、カボチャが好き、食感が好き、…などなど。
じわじわ人気で10位を獲得しました。

というわけで、好きなおかずトップ10。
いかがでしたでしょうか?
やはり王道!というおかずが多かったですね。

関東と関西で違うなど、もっと地域性も出るかな~と思っていたのですが
意外と全国均一な感じ。

好きな理由としては、どのおかずでも
「母の味」「家庭の味」「なつかしい味」などの回答がありました。
同じメニューでも、味付けや大きさ、具材に特徴があったりして、
それぞれのご家庭の愛情がたっぷり詰まっているんですね!

 
日本全国どこでも愛されている定番のお弁当のおかずは、日本人のこころの味。
愛されるだけの美味しさと理由があったというわけですね(´`*)
 

それでは、次回は番外編。
たくさんのご回答の中から、気になったメニューについてご紹介します。
お楽しみに♪

ただ今、ながのモールではプレゼントキャンペーン第5弾!を実施中!!

ながのモール10周年カウントダウン プレゼントキャンペーン第5弾!!

今回のアンケート内容は「七夕の願い事はなんですか?」です!

ご応募お待ちしております★
 


What do you think?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.